PR

融資を受ける際に黒字が大事になる理由

融資

今回は融資を受ける際に黒字が大事になる理由についてまとめてみたいと思います。

銀行が重要視している2つの数字

よく銀行が融資を検討する際に重要視している数字として次の二つが挙げられます。

  • 簡易キャッシュフロー
  • 資産超過

簡易キャッシュフローとは税引後利益に減価償却費を足した金額のことです。
会社が一年間で稼いだお金にお金が出ていかない経費の代表格である減価償却費を足した金額です。


これは会社が稼いだお金から返済に回せるお金を指します。
もう少し踏み込むとこの簡易キャッシュフローを使って計算をする債務償還年数という数字もよく見ているといいます。


債務償還年数とは、借入金÷簡易キャッシュフローで計算した数字のことで、今の簡易キャッシュフローが続けばあと何年で借入金の返済が完了するかという数字になります。


一般に債務償還年数の目安は10年と言われていて、10年を超えるようだと、ちょっと借入金が多い会社だからリスクが高いなと捉えるという話を聞きます。


資産超過とは、決算書や試算表の貸借対照表に記載されている資産の合計金額が負債の合計金額より多いことを指します。逆の言葉の債務超過の方が馴染みがある方が多いかもしれませんね。


債務超過の会社には銀行は融資を渋るから債務超過はヤバイというような話を聞いたことがある経営者も多いのではないでしょうか。そのことです。


債務超過ということは、現状会社が潰れたら銀行は借入金の全額を回収できない可能性が高いのでそりゃ銀行としてはその会社に融資をするのはリスクが高いとなってしまいます。


そのため、銀行としては債務超過でない会社、つまり資産超過の会社に融資をしたいというのが本音になりますね。

融資を受けたいなら黒字が大事

銀行がよく見る数字として簡易キャッシュフローと資産超過という数字を確認しました。


これらはどちらも、黒字でないと改善しない数字になります。簡易キャッシュフローの計算は税引後利益をスタートとしていますし、資産超過は会社が黒字を出して資産がたくさんある状態や、過去の利益の蓄積である繰越利益剰余金という数字がたくさんある状態を意味するからです。


融資を受ける場合は、まずは黒字を継続して出すこと、これが肝要と心得ましょう。

まとめ

今回は融資を受ける際に黒字が大事になる理由についてまとめてみました。


もちろん、今回紹介した数字が芳しくなければ、すぐに融資が受けられなくわけではありません。銀行は過去の実績や社長の資質、会社の雰囲気、事業計画書等、様々なものを考慮して融資の判断をしてくれます。


ただ、やはり黒字の会社に融資をしたいというのが銀行の本音であることは事実でしょう。


よくあるのが税金を納めるのが嫌で無駄に経費を作り出して利益を圧縮してしまうケースがあります。
これは、税金は減るけどそれ以上に手元のお金が減るという側面もありますが、融資に置いても十分な融資を受けられないことに繋がる恐れがあるということも意識してもいいかもしれませんね。


■編集後記
明日は台風が来ますね。予報だと一日中降るそうなので、こういうとき困るが愛犬の散歩です。
愛犬は基本的に外じゃないと排泄ができません。
そのため台風が来ようと散歩は朝晩2回とも決行あるのみです。
愛犬も濡れるのが嫌なので外の様子を見て引き返すこともしばしばですが。
明日はどうなるか、今からソワソワしています。

■一日一新
デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか  Audible