共同経営者として小規模企業共済に加入していた人が、独立して個人事業主として小規模企業共済に加入する手続きをしてみたので、その手続きについて書いてみたいと思います。
掛金納付月数の通算(同一人通算)という手続きが必要
父の事務所に就職してから父と共同経営者ということで小規模企業共済に加入していました。
今回独立して個人事業主となったので何かしら手続きが必要だなとは踏んでいました。
小規模企業共済の運営(中小機構)から送られてくる資料にも共同経営者でなくなった場合には、手続きが必要という旨の文言が。開業届も提出したので手続きをしてみました。
結局のところ「掛金納付月数の通算(同一人通算)」という手続きが必要でした。
単純に「届出事項の変更」という手続きじゃないのと思いましたが。
よくわからない言葉を使うなと思いつつ粛々と手続きを進めました。
手続きの流れ
わたしなりホームページを探してもこの手続きが見つからず、最近開始した小規模企業共済オンラインというサービスも試しましたが結局それでも見つかりませんでした。
仕方がないので電話で資料請求をして、2日後には資料が郵送で届きました。
手続きに必要な資料はこんな感じでした。
※わたしは電話で資料請求をしましたが、ホームページからも資料請求は可能でした。手続き名で検索すればたどりつけると思います。オンラインの方は電話で問い合わせする前に挫折したので確認できていないです。
・納付月数通算申出書兼契約申込書 同一人通算用
名称は仰々しいですが、本人と従前の共同経営の事業主の基本情報を書くだけです。
・共同経営者退任証明願
共同経営の事業主(わたしなら父)に共同経営者からの脱退を証明してもらうようにサインをもらう書類です。
・開業届とその受信通知
これらを用意して銀行等の窓口に提出するという流れです。
提出された書類はその銀行等が中小機構に回してくれるので、銀行等の窓口に提出すれば手続きは終了です。
小規模企業共済オンラインには期待していたけど
小規模企業共済オンラインには期待していました。
たしか年末か年明けにくらいに案内が来ていて、当初からこれで小規模の手続きをしてみようと考えていました。
いざ手続きを進めてみるとなぜかマイナポータルとの連携とかになり案の定挫折。
単純な変更手続きがどうしてこう分かりにくいのか。
ホームページも「届出事項の変更」という手続きしか目に入らず、「掛金納付月数の通算(同一人通算)」という手続きは一切目に入りませんでした。
結局は電話で資料請求をして手続きを進め、このブログを書いている中でホームページにも「掛金納付月数の通算(同一人通算)」の手続きの案内があることに気付いた次第です。
もし、同様の手続きをする方は、わたしと同じようにいろいろ探した上で電話で資料請求とならないでいただければと思います。
■編集後記
昨日は母が白内障の手術でした。
お迎え担当だったので車で手術後にお迎えに行ってきました。
母も年をとったんだなと思いました。
■一日一新
一人で抱っこ紐を使って抱っこ